願わくば、みかんの花咲く里で

間もなく80歳。笑いながら、怒りながら、もしかしたらべそかきながら、自分を励まして生きていく記録

派手派手うちわで 楽しく踊ろう

 3月に入って「杉並区民踊舞踊協会」から連絡があって、「佳の会グループさんも5月12日の舞台に出ませんか」というお誘いだった。

 3月16日、その打ち合わせ会に行ってみると、去年までのコロナ3~4年の間に消滅してしまったグループやら、5月上旬はいい時期なので自分たち独自の発表会を計画しているので……というグループやらで、ことのほか出演者が少なくて、その日はプログラム編成という所まで話が進まなかった。

😥:今日のところでは番数は21です。プログラムが30番近くないと

  プロ印刷代、照明さん・音響さん・その他諸々の経費が捻出できないんですよ。

🤔:皆さんにもうひと声掛けて、曲数を増やして、31日にもう一度集まりましょう。

😏:「佳の会」は5曲にしていただけませんか。

 

 そういわれたって、困ってしまう。こちらにもいろいろ事情がある。

まず第1に、私たちは7人いるが、そのうち3人は踊りを始めて1年の初心者。

次に私は先生じゃないので、上から目線で決めることはできない。

さらに、7人のメンバーの住まいも離れ離れなので、おいそれと集まることもできず、グループLINEでの連絡である。

 

 でも、とにかくそんな中で決まったのが、4曲で、もう1曲は私が「盆踊り・三味線ブギウギ」の変形バージョンをみんなに教えて、それを楽しく踊ろうということになった。

 本来発表会は、日夜精進してその結果を発表するものであるが、

😚:この「三味線ブギウギ」は、元気に踊って、会場を楽しくすることを目標にしましょうよ。

 

 で、私は昨日夕方から今日いっぱいかけて、9本の派手派手団扇を作った。写真上の5本と下の4本のデザインが違うのは、裏と表だからである。

 踊りの練習は30日(土)からであるが、団扇ができてみると、この曲の練習が楽しみになってきた。

 さ~て、30日にこれを持って行ったら、みんな何と言ってくれるだろうか😊